月別アーカイブ:2018年01月

その場で移調して演奏する方法

2021/3/8  

有吉尚子です。こんにちは! 楽典を一緒に読んでみましょう!のシリーズ、今回はp.116の移調と転調の続きからみて行きましょう。 楽典の本を購入したい方はこちらからどうぞ ▼▼▼  基本的に移調はその ...

ゆっくりなテンポでのスタッカート

2021/3/8  

「ゆっくりするとスタッカートがやりにくいんですが、ゆっくり練習のときはどうしたらいいんですか」というご相談をレッスンのときにいただきました。 有吉尚子です。こんにちは! これはやり方のアイデアが必要で ...

移調と転調の違い

2021/3/8  

有吉尚子です。こんにちは! 楽典を一緒に読んでみましょう!のシリーズ、今回はp.115の「移調と転調」からいきますね。 この項目ははっきり言って実際にやらなければどうにもなりません。 「楽典の本をまだ ...

苦情から聞く本当の願い

2021/2/27  

有吉尚子です。こんにちは! トンチンカンなアドバイスから本当に伝えたいことを聞く、ということを書きましたがこのやり方は以前ご紹介した「ノン・バイオレント・ コミュニケーション」(NVC)という手法を参 ...

無意味なダメ出しをされたとき

2021/2/27  

「下手って言われたのがショック」「何だか馬鹿にされてる気がする」 そんな風に思ってしまうこと、ありませんか? 有吉尚子です。こんにちは! たしかに誰かの口から自分を否定する言葉を聞いたらイヤな気持ちに ...

わかってるけどやめられないとき

2021/2/26  

普段は丁寧に音を出すけれど合奏になるとついつい雑になったり難しい箇所に差し掛かってうっかりいい加減な音の出し方をして変な音になったり、そんなことってありますよね。 有吉尚子です。こんにちは! そういう ...

キツさに慣れるとエスカレートしたくなる

2021/2/26  

有吉尚子です。こんにちは! この頃体力維持とダイエットのため走るのを習慣にしています。 だいたい5〜6キロなので全然大した距離ではないのですが、最初は果てしなく長くキツい感じがして大変でした。 でも慣 ...

上手く行ったときを再現するには

2021/2/26  

新しことを試したらできました! やったー! 後でもう一回やってみよう! そして数日後にやったときにはなぜか出来ない・・・。 「おかしいな。この前は出来たのになあ。」 そんなとき、どうやって出来たときの ...

出来たはずのことができなくなる

2021/2/26  

この前レッスンのときにいつも困ってた箇所ができました。 もう大丈夫だなと安心していたのにいざ合奏の中でやろうとするとやっぱりうまくいかないんです。 そんなことって経験ありますか? 有吉尚子です。こんに ...

なぜノドが締まるのか

2021/2/17  

響かせたいならノドを広く開ける、そんなことってきっと一度は聞いたことがありますよね。 有吉尚子です。こんにちは! 音の響きを作るのにノドがどうなっているかは、やはり関係はしています。 そして豊かに鳴ら ...

Copyright © 2022 聴く耳育成協会 All Rights Reserved.